日常点検講習会

 

110721_1052~01.jpg 110721_1101~01.jpg 110721_1034~01.jpg7月21日(木)・・・日野自動車様のご協力をいただき、日常点検の講習会を開いていただきました。この暑い夏のスタートを期に食品配送のトラックが悲鳴をあげないように日々の点検で未然に防げることは、自分たちで発見してお客様の大切な商品を安全に!確実に!まごころこめてご配送させていただくために開催いたしました。お恥ずかしい話し、整備の知識がない素人ドライバーが多いもので、本当に基本中の基本からご指導いただきました。まず、トラックが動かなくなっては配送できませんので、クラッチの点検から・・・クラッチペダルの遊び量、クラッチを切ったときの異音についてなど普段の点検でわかることを丁寧にご説明いただきました。写真ではえらそうに腕組みしながら見ておりますが、みんな真剣そのものです!(ご指導頂いた方にスミマセン・・・) とにかくクラッチの異常は、前日と違う!?変な音がする!?ペダルを踏み込んだときの硬さ!?など少しでも異変を感じたら、プロに見てもらうことが一番だそうです!!!そして冷却水・ウォシャー液など一目でわかるもの・・・ブレーキの点検・タイヤのナットの点検!(写真 ハンマーでナットを叩いているのはベテラン?ドライバーの平野さんです!)みなさんご存知でしたか?正常なナットは写真のように下側に指を添えてハンマーで上から叩くと振動が指に伝わらないんです!!!ナットにヒビが入ったり、緩んでいたりすると指に振動が伝わるらしいです!!!こんな初歩的な講習でしたが、本当に目からウロコというかプロなら知ってて当たり前のことでも、参加したドライバーには有意義な講習会でした。『届けるを考える』・・・の第一歩を踏み出しました!日野自動車さま本当にありがとうございました。

カテゴリ

  • カテゴリを追加

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、koyoが2011年7月22日 20:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「第3回 社員研修会 「届ける」を考える」です。

次のブログ記事は「仕事のあとは・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。