ホーム > ブログ テーマ「倉庫管理」
もうすっかり、『春めいた』季節の話題で溢れかえっている時期ですね。
その中で、ふと思ったことは「一年間の中には、一度気持ちをリセットする為」
または、昨日より今日、今日より明日と振り返りができる仕組みになっていると
ぼんやり、感じてたりしています。
例えば、『新年度、上期、下期、年越し』と、切り替えのタイミングがあることで、
上手くいったこと、そうでないことを見つめ直すことができます。
目に映るすべてが思い通りになったとしたら、きっと自分に不都合なことを
探してしまうだけになってしまうから、「上手くいなかいこと」も存在するのだと、
「良いことがあるから笑顔」と、思うよりも「笑顔でいるからいい事がある」と
常に思えたら、ハルを『心から。』楽しめるはずです!!きっとね!!
秦野第二物流センター
毎年一年過ぎるのが早く感じ、気が付けばもう4月・・・
ふと事務所から隣の会社の桜を見たら、桜吹雪がキレイに舞っていて・・・思わず
口ずさんでしまいました。
僕らはきっと待っている 君とまた会える日々を・・・とみんなは「さくら」と聞いて
思い浮かぶ メロディ~は 何ですか~
厚木配送センター
いよいよ3月に入って、カレンダー上では【もうすでに春】という 時期になっていたかも( '-'* )?なのですが、やっと少しずつ肌で 感じ取れるように暖かさが日々増してきましたね!! でも、少し寂しいことに【出会いもあれば、別れもある】 それが"春特有"の出来事でもあると思います。 自分の周りの友人たち・同じ世代の人たちが、春から職場異動になって 遠いところに行くことになったり、昇進してアパレル店舗の店長になったり、 みんな前向きな人たちばかりだから、自分も「頑張らなきゃ」という 気持ちが日に日に強くなってきたりしています。 これから、どんどん暖かくなってくることで過ごしやすい日常になっていき 楽しみな季節をたくさん味わい、より楽しんでいけたらなと思います。 秦野第二物流センター
←多くなってきた在庫を空いたスペースへ
←スッキリ収まりました☆
←再び空いたスペースを今後活用!
厚木配送センター
今年の冬はもちろん寒さを感じますが、でも少し【暖冬】という表現が
そうそう、【冬の時期】って街の木々たちは葉を落としてサッパリした姿が多いですが いわゆるイルミネーションのように、電装をつけて色飾っている様子を見たとき 綺麗と感じることはもちろんですが、いちばん魅力的に強く感じたことがあります。
うまく言葉で表現はできないのですが【自分もこんな風に何かで、補うような気持ち】
おそらくサッパリとした木々たちを見て【どうやって映えるようにしよう】と考えた人が、
きっと何処かに居るんじゃないかって思うんです。そのように身近な会話の中でも
なんとなくのやり取りよりも、相手に喜んでもらえるような、相手に元気がなければ、
その気持ちを補っていく【その発想あちこちが似ている】感じがするなあと思いました。
来月も健康に過ごして【楽しみな春】を迎えられるように、ページをめくっていきたいと思います。
秦野第二物流センター
みなさん2018年はどんな1年でしたか?
楽しかったこと、少し大変だったこと、色々な出来事があっても、
いざ、過ぎてみれば時間とともに人の記憶は美化されて、
「やっぱり意味のない出来事なんてない! 」って、思えてくるのは
人々の良いところの一部でもあるのかも知れないですね。
そして、この年越しという年に一度の大切なイベントによって、
過去のわだかまりのような物体も全て綺麗に浄化された気がします。
でも、過去の話も程ほどに「未だ来ない」この先にある「明るい未来」の話を
呆れるくらい、沢山の人たちとお話が出来る2019年にしていきたいですね!
秦野第二物流センター
床清掃を業者に依頼し予想以上にピカピカ!!
床に蛍光灯が反射して「眩しい」
こんなにキレイになるとは思いませんでした(*^_^*)
厚木配送センター
厚木配送センターにも最新設備が入りました。
今まで在庫確認やイレギュラー時の確認作業に時間が掛かっておりましたが
電話がコードレス化になりお待たせしません。
何時でもスムーズな応対をしていきます。
今後もよろしくお願い致します。
厚木配送センター
で、その前にはクリスマスっていう大事なイベントもあって、楽しみですね!!
きっと業務の方は大型連休前だから大忙しになるんだろうなって、予想が立ちます。
今までの失敗とか、至らなかった事とか、リベンジをするときが来るなという感じです。
目標を掲げて、その目標を達成して、「また一つ大きくなれた!」ような満足感なんて
日々の移ろいと共に薄れていくけれど「褒めてくれたり、話を聞いてくれる人」が
居てくれるだけで、「また挑戦をしてみよう」って気持ちを持ち続けることが出来ます。
「今年も笑顔で良い一年になった」と言えるように残りの日々を積み重ねていきましょうね!!
秦野第二物流センター
気が付くと今年も残り約1か月
1年が経つのがあっという間だと感じる事はありませんか?
大人になると時が早く感じられる現象を
ジャネーの法則と言うそうです
ジャネーの法則・・人が感じる時間の長さは年齢と反比例する
一年があっと言う間と感じたら
何かした事の無い新しい趣味など探してみるのも良いかも
まだ1か月あります!
厚木配送センター