ホーム > ブログ テーマ「倉庫管理」

ブログ テーマ「倉庫管理」

  • ブログトップへ
  • 月別記事一覧
  • このブログについて

ヒヤリハットより

DSCF3564.jpg前回のヒヤリハットより、倉庫内で危険な箇所に写真のような掲示をしてみました。

 

どこまで効果があるか分かりませんが、僕の様にヒヤリをする人がいなくなれば良いと思います。

 

 

               秦野第二物流センター(M)


発明王

DVC00084.jpg

エジソン・青木 【えじそん・あおき】 1973~

甲陽物流㈱平沢倉庫に配属後、突如倉庫内改善を命じられ、改善に目覚める。
デビュー作、パレット勘定用目盛「さかなでポン」をはじめ、フォークリフトのマストで
パレット枚数を計る「マストで取りマスト」や廃品を利用した高機能型移動式分別ごみ箱
「DST48」の発明など平沢倉庫において数々の改善を実行。
昨年9月に待望の長男、「隼人くん」をリリース。
虫がすごくキライ。

こんにちは、平沢倉庫です。
私たちの倉庫では、お客様の空容器清掃・供給を行っております。
その際、多くのダンボール製のフタが出てきます。(大きさもバラバラ)
このご時世、もちろん捨てる事なく再利用するのですが、これがまた一日で大量に出てくるわけです。
鉄製網カゴに大量に詰まった「フタ」
120607_095447.jpg
そこで、エジソン青木に以下の条件で改善を命じました。
①大きさごとに分別できる事
②きれいにまとめられる事
③低コスト・高品質である事

彼は考えた。
食事中も入浴中もオムツ替えの最中も考えた。

そして思いついた!あまりの嬉しさにいつもより早めに出社した!
120607_095346.jpg鉄枠の内側にPPバンド(余り物)をダンボール幅に合わせて通す。
そこへ大きさのまばらな「フタ」を入れる。
一列溜まったら一気にPPバンドを縛る!
DVC00083.jpgこの様にキレイに結束された「フタ」の出来上がり!

すばらしい・・・ いつも片付けるのに30分以上はかかっていたのに、これだと30秒!
しかも3つの条件を見事にクリアしている!(製作費¥0)

エジソン青木・・・  今後もすばらしい発明に期待しましょう。

【平沢倉庫(関)】


おもひで。

IMG_0228.jpg

帰宅前のトミさんと大友さんが、なにやら楽しげにパソコンを眺めています・・・

「なに見てるの?」

と、画面を見たら、

IMG_4958.jpg

甲陽のホームページでした。笑

数年前のブログを見ながら、「あぁ~超懐かしい!」 「こんなことあったな~」と大盛り上がり♪

これまでに掲載されたブログは、数え切れず・・・

このホームページが、今の形にリニューアルして、今年の9月で早3年が経とうとしています。

 

しかし、リニューアル当初のモノもまだ、見られます!!

思い出話に花を咲かせ、これまでの軌跡を たまに振り返るのも、良いものですね☆

 

ちなみに、以前、厚木で毎週金曜 「私服で甲陽(来よう)デー」 をやっていましたが、また復活するべく、トミさんは奥様のシーモTシャツを着てきました!二人兼用できちゃうのがスゴイ(゜_゜)!!

 

【厚木配送センター(Y)】


如雨露(じょうろ)

DVC00076.jpg


みなさん こんにちわ。ぼくは平沢倉庫のじょうろです。
「如雨露」 の読み方を検索された方、このブログにヒットしてしまいましたね。






DVC00081.jpg

ぼくの仕事は、お花に水をあげること。
毎朝欠かした事のない、大事な仕事です。







DVC00075.jpg
普段のぼくはここにいます。
消火栓の上。

万が一の事態はぼくを使って・・・

・・・冗談キツイです。




DVC00077.jpg120605_084133.jpgDVC00079.jpg
昼間です。みなさん忙しそうに仕事をされてます。
ぼくの仕事は終わりましたのが、みなさんはこれから。

DVC00082.jpg夕方です。
ドライバーのみなさんが元気に帰ってきました!

気だてのいい方ばかりなので、ぼくはみなさんが大好きです。

あわてることなく、落ち着いて荷扱いをして下さいね。

あともう少しで終わりです、がんばって!




DVC00080.jpg今日も一日が終わりました。
毎日みなさんの元気な顔をみるのが幸せなんです。

DVC00078.jpg花 「いつもお水をくれてありがとう」

じょうろ 「ううん、みんなが咲いてくれるからぼくは毎日、水やりの仕事ができるんです。こちらこそ、いつもありがとう」

【平沢倉庫(象)】


作業標準書・続

以前アップした (作業手順書) 続編です。

前回の時は、一部の作業手順書しか完成していませんでした。

今回、年単位の時を経て、一通りの作業標準書が完成したので、各場所に掲示しました。

kaidann.jpg   suzuki.jpg

honda.jpg   yamaha.jpg

 

jimusho.jpg

Y係長は、本当に見る所が細かく、みんな何度も再提出を依頼され、完成するまでに時間が掛かってしまいましたが、良い標準書が出来たと思います。

あとは、標準書通りの基本作業でいこう!

【秦野物流センター(松浦)】


ヒヤリハット

毎月、秦野第二物流センターでは、自分達の倉庫の危険箇所を共有する為、

全社同じ題材に基づき行なっているKYT以外に、独自の題材でKYTを行っております。

毎月、交替でヒヤリハットを作成し行なっております。

今回は、写真のヒヤリハット(松浦副主任が作成)を基に行ないました。

hiyarihatto.jpg

自分達が日々作業を行っている倉庫のヒヤリハットなので

意見も多く飛び交い、毎回 「じゃあ 〇〇しよう」 と決め事も決まり、危険防止に繋がってます。

今後も継続し、危険予知を高めていきます!

【秦野第二物流センター(山口)】


あかふだ効果!

先週 実施した 「赤札 ~不要なものを一気に片付けよう~ 作戦」 ですが、パートさんの協力もあり、トータル18枚の赤札が貼られました!

CIMG3032.jpg  CIMG3046.jpg

しばらく使っていないハンドリフト。  流動が少なく、奥に押し込まれた在庫品。

CIMG3040.jpg

ほとんどゴミが入る事のないゴミ箱。⇒他の場所で使用することにしました☆

CIMG3042.jpg   CIMG3043.jpg

そして、壊れたまま放置していた 扇風機やストーブたち・・・。

 

ちなみに、モノを捨てられない人は、失恋や過去の事を引きづりやすい傾向があるそうです。

また、思い出を大切にする人も同じく、思い出の詰まったものを捨てられないそうです。

きっと、このコたちにも、思い出がたくさん詰まっていますが・・・

思い切って捨てて、「今」を生きましょう!!

IMG_1386.jpg  

お世話になったモノたち、ありがとう!!

IMG_9708.jpg

トラックの荷台満載のゴミさん達にお別れをして、一歩前へ!!! 【厚木配送センター(Y)】

 

 


いつもと違うよ!

厚木の安全週間。

"ポスター貼って、呼びかけ" ⇒ いつものパターン...

今月は、違います! d(。ゝд・)

 

まず、KYTを、安全週間の前週に行ないました。

そこで出た 「私たちはこうする!(対策樹立)」 の中から、5項目を選び、みんなで徹底しよう~!!

 

ということで、一週間、安全当番 (社員たち)が、現場のチェックをすることに!

IMG_7165.jpg

チェックポイントは、

・フォークリフトのそばを通る時は、お互い声をかける。

・荷物を置くとき、ラインからはみ出さない。

などなど、当たり前の事ですが・・・案外、実際には出来ていない時があるものです。。

 

掲示版には、

CIMG3087.jpg 

謎のゆるキャラ・・・(゜_゜) 笑

 

本日、木曜日。

明日は、すべて丸がつくように、意識して取り組もう!! 【厚木配送センター(Y)】


ポップに行こうぜ!! & 安全週間

DSC_0194.jpg埼玉営業所では柏木所長を先頭に倉庫内、事務所内整理整頓し、

備品、掲示物等明るい雰囲気での統一を図っています。








DSC_0189.jpgDSC_0193.jpg
                               掲示板

DSC_0192.jpg







                                                                                                                                                                         安全運行宣言、安全作業宣言


合言葉はポップに行こうぜ!!

また今週は安全衛生週間をおこなっておりスローガンポスターもポップに
annzenp.jpg

今回の安全週間ちょっと見方を変えて根本的な考え方を問いて見ました



あなたは誰の為に?



                                                     埼玉 【m】


今月の改善

秦野第2物流センターでは、入庫品等が入ってくると置き場がいっぱいになり、通路が狭くなる事が頻繁にありました。

「あの場所は、入庫品が入ってくると通路が狭くなってフォークの行き来が一番多く危険だから、後ろのラックをどうにかしたいんだよなぁ。」 と言ったところ、次の日の朝、木村さんがラックの場所を写真の様に配置変更してくれました。

297KAIZENN.jpg

通路も広くなり、視界が良くなって接触等の危険が減りました。

「木村さん、ありがとう!」

【秦野第二物流センター・山口(伸)】


前の10件25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35

ページの先頭へ