5月3日、憲法の話を聞きに砂防会館(東京)へ行きました。左翼の護憲集会ではありません。外国製の現憲法を日本製に改正しよう、と言う話です。私たち日本国民は、米国(占領軍)が作った日本弱体化をはかる現憲法に、60年以上の間、飼い馴らされているのです。この異常な状態に気づかなければなりません。結果として、私があまり好きではない、「個人」 「市民」 「人権」 ・・・・と言う言葉が日本中に氾濫するようになりました。昨今は、「地球市民」とか言う、訳のわからない宇宙語まで出現しました。今、、この、、米国大好き人間たちは、「ゆでガエル」 ならぬ 「ゆでザル」状態に陥っています。かつて、、、われわれの愛する歴史と伝統の国、日本を骨抜きにしてしまった憲法に体をぶつけて死ぬ奴はいないのか。・・・・・・・と訴えて割腹自決した有名人もいました。 5月18日、国民投票法が施行され、国会による憲法改正の発議が可能になります。 しかし、国民の関心は低調です。いまひとつ、盛り上がりに欠けます。 目先の金、、景気、より何よりも、最優先されるべきことなのですが。。。。。
Posted at : 2010年5月 7日 Category :
先日、選択的夫婦別姓制度に反対する署名を集めたところ、たくさんの方々から署名をいただきました。ご協力いただき本当にありがとうございます。これは家族を解体し、日本の伝統、文化さらには国柄までも破壊する憂慮すべき法案です。 「永住外国人への地方参政権の付与」と、この「選択的夫婦別姓制度」は昨年8月、総選挙に時、民主党のマニフェスト(公約)にはなかった法案です。マニフェストに掲げた(約束した ?)ことが十分に実現できていないにもかかわらず、マニフェストに書かなかったことを実現しようとする。最初から正々堂々と書けばよかったのです。国民をだましうちにするような姑息なやり方です。外国がそうだから、日本もそうでなければならない、と言う論理は成り立ちません。外国は外国、日本は日本なのです。近隣国におもねる必要はまったくありません。 よく「日本にいる外国人も税金を払っているのだから・・・・」という意見もあります。税金を払っている、払っていない、、、これは全く別の問題です。日本人であれば、税金を払ってなくても参政権はあるのです。国民固有の権利です。私たちは、これらの 「日本が日本でなくなる」法案にNOと言わなくてはなりません。また私が、、、いや私たち 日本国民が払った税金で、この売国奴たる国会議員たちを養うことは やめてもらいたい。
Posted at : 2010年4月29日 Category :
「事故を起こさないように」 「製品を転倒、落下させるな」 日常、こんな掛け声が多くなっていないだろうか。 「事故を起こさないでいこう」 よりも 「今日も一日 無事故でいこう」の方が事故発生率が低いそうです。人間の心理として、否定的意識は事故シーンを想起してしまい結果的に自ら事故へと導いてしまう。 一方肯定的意識のもとでは、無事故で笑顔で帰社する姿を想起するために自然と安全運転に心がけるそうです。くりかえし事故を起こしてしまった人に、「事故を起こすな」としつこく言ったところで、当人はただ おびえたサルになるだけだ。昨年度まで、製品事故がなかなかゼロにならなかったのは管理者の油断と怠慢によるものです。4月からは、ゼロでいこう。今のところ、いいスタートです。
Posted at : 2010年4月29日 Category :
3月28日、3号(渋谷)線と4号(新宿)線を結ぶ中央環状線(山手トンネル)が開通しました。私のように3号線から都心方面へ行く者にとっては朗報です。都心へ流入する車両が減少する上に、この道から5号線、外環、また東北道へも行けるからです。2月には、圏央道の海老名インターが開通しました。これで下に下りずに海老名まで行けるようになりました。とにかく渋滞がなくなればいいことです。また何よりも待ち遠しいのは夏休みではなく第二東名の完成です。
Posted at : 2010年4月29日 Category :
私のページができました。タイトルは 「同期の桜」です。特に深い意味はありません。桜の季節、、桜と言えば、、、次の句が頭に浮かびます。もちろん私の作ではありませんが、桜と言えば、これしかありません。
散る桜 残る桜も散る桜
Posted at : 2010年4月29日 Category :
前の10件
|25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35|