![]() 散る桜 |
![]() 当社最寄駅、小田急線渋沢駅から見た富士 |
当社は明治18年の煙草製造業・小売業を創業としています。
この事業は明治37年、露戦争の戦費調達のため専売制になるまで続きました。その後は精麦業・製麺業など継続して多様な事業を手掛け現在に至っています。創業以来140年の間、当社
は第一に国益を優先し、また地域社会に貢献することを社是としてきました。
![]() |
![]() |
![]() 櫛田製(丸九印)のタバコは、横浜から沼津を商圏として販売されました。 |
現在当社は主として自動車部品と食品を取り扱う物流会社です。時の流れにより、またお客様の要望により取扱品や輸送形態は変化してきました。お客様の要望を先取りし、常にお客さまにとって最適な輸送、保管を提案しています。
また当社は中小企業ではありますが、当社の持つ経営資源を最大限に活用し、当社独自のサービス(甲陽流)を模索しているところです。経営者の意思、社員の協力により、いつの日か小さな目が出て大きく成長するものと信じています。
今後も変化を拒まず、経営理念を実現し、業務を通して日本の伝統と矜持を守っていきたいと思います。
代表取締役 櫛田 潔史